生活・雑記– category –
-
コロナワクチン3回目接種後の副反応は?私の副反応についてリアル報告します。
コロナワクチン3回目接種が始りましたね。副反応が心配。前回、辛かったから。 私は2021年5月に2回目を接種したため、2022年1月が3回目接種になりました。怖いけど、接種してきました。 今回も実際に接種した後のコロナワクチン3回目の副反応について報告します。 <厚生労働省ホームページより> 厚生労働省のホームページをみると、副反応の出る人、出ない人さまざまですね。実際に私の副反応についてリアル報告します。 この記事を読んでほしい方 コロナワクチン3回目の副反応について気になる方 これからコロ... -
断捨離|着物の買取をお考えの方へ。私が着物の買取依頼をしてみました。
もう着物を着ないから処分したいんだけど・・・・ ここ十数年、着物を着る機会も減りタンスの肥しの着物。 確かに年に1度、陰干しをする程度で目に入ることなくなった着物。 その着物の中には私の成人式の為に購入した振袖も入っていました。 振袖を着たのは私の成人式、大学の卒業式、妹の成人式の3度。ほんとに着物って着る機会が少ないですね。 思い切って捨てようと考えた母。 着物の買取を行う業者もある為、母に買取依頼の提案しました。 買取業者に頼んでみよう。 査定の品物 振袖 2着留袖 1着帯 2本... -
新型コロナワクチン接種のファイザーとモデルナの副作用は。接種した体験記です。
新型コロナワクチン接種、我が家では2人とも終わりました。 私は医療従事者でファイザー社製のワクチンを接種し、旦那さんは職域接種で使われているモデルナ社のワクチンを接種しました。 それぞれの経験した副作用についてお話しします。 この記事を読んで欲しい方 今から新型コロナワクチンを接種する方 副作用が気になる方 ファイザー社とモデルナ社のワクチンの違いを知りたい方 【ファーザー社の新型コロナワクチン接種】 接種した私の特徴 40代体型:普通 BMI:普通薬、食品アレルギー:なし喫煙:なし ... -
読書初心者へおすすめの本 私が2021年7月に読んだ本をご紹介
読書の記事を書き始めて3カ月目です。魔の3カ月・・・ 7月は2冊読みました。1冊が分厚かったので・・・(言い訳) 2021年5月に読んだ本 2021年6月に読んだ本 【1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 】 リンク この本は1日1話、1ページに一人の体験の話や考え方をまとめられた本です。 365人の著名人や企業の社長や学校の先生、お医者さんなど様々な方が書かれています。 カレンダーの表示があり1年かけて毎日読んでいくのもいいですし、一気に読むのもいいです。 1話は5分程度で読み終わる... -
スターバックス47都道府県シリーズの福岡県版「八女茶やけんフラペチーノ」感想
スタバで47都道府県シリーズが始まったらしいね そうだよ。それぞれ個性があって面白いラインナップになってます。 2021年6月30日よりスタートしたスタバ47都道府県シリーズ。 47都道府県でそれぞれ特産物などを使用してご当地フラペチーノが発売されました。 【スタバ47都道府県シリーズ】 都道府県別商品紹介 北海道 「北海道 とうきび クリーミー フラペチーノ」青森 「青森 りんご ストロベリー フラペチーノ」岩手 「岩手 抹茶&ゴマ フラペチーノ」宮城 「宮城 だっちゃずんだ 抹... -
読書初心者へおすすめの本 私が2021年6月に読んだ本をご紹介
6月に読んだ本は3冊です。目標の5冊には届きませんでした。 今回ご紹介する本はこちらです。 【大人の対応力】 リンク この本は社会人なら知っている、実践しているのが当たりまえのことがかいてあります。 社会人なんですから常識ですよ。 しかし現実の私たちは実際にできているかと考えると半分も出来てないように思います。 題名の「大人」とは。成人しているから大人ではないです。 自分で「大人の対応」してますか?と聞かれて「出来てます」と断言できる人がどのくらいいるでしょう。 私はこの本を読んで、... -
不思議ちゃんめぐ 天然ボケエピソード4 鳥森口の読み方は?
お久しぶりです。3か月ぶりに不思議ちゃんめぐシリーズをご紹介 「烏森口」なんて読みますか? 相変わらず不思議ちゃん全開のめぐです。 コロナが流行る前に旦那さんと東京へ その年は福山雅治のカウントダウンライブの為、横浜・東京2泊3日で行きました。 東京の友人に会ったり、ディズニーシーへ行って楽しい年末でした。 リンク 横浜・東京を満喫して帰る日に新橋へ 旦那さんが荷物を預けたロッカーを探しているときに私は迷子になってしまいました。 探すけどここはどこ?旦那さんはどこ? 電話がなりました... -
YOURMYSTAR(ユアマイスター)へ依頼した方の口コミや感想は。
エアコンをよく使う季節がきました。 エアコンクリーニングをはじめてYOURMYSTAR【ユアマイスター】へ頼んでみました。 YOURMYSTAR【ユアマイスター】の感想、口コミ、評判をまとめてみました。 【YOURMYSTAR(ユアマイスター)】 YOURMYSTAR【ユアマイスター】とは 【ユアマイスター】とはエアコン、キッチン、換気扇、お風呂場などのクリーニングを依頼する会社です。 エリア別でプロの業者の方が登録されており、その中で自分の申込内容にあう業者を選ぶことができます。 業者によって値段もエリアも違います。... -
夏本番の前にエアコンクリーニングを。ユアマイスターへ依頼してみました。
蒸し暑くなり、我が家でもエアコンを入れてみました。 なんか上から落ちてくるよ。 黒いゴミがたくさんおちてくる・・・。最初、消しゴムのカスだと思いました。 消しゴムなんて使わないのですが(-_-;) 原因はカビ!! これは大変。今からどんどん暑くなってエアコンが必需品なのにと大慌て。 エアコンクリーニングを頼んでみました。 YOURMYSTAR【ユアマイスター】へ登録をしてエアコンクリーニングを頼んでみました。 初めは登録できているのか、何が必要なのかなど不安もありましたが頼んでよかったです。 詳し... -
読書初心者の方、新入社員の方へおすすめ本。私が2021年5月に読んだ本
最近よく本を読むようになりました。 今までほとんど本を読んでこなかった事を反省と言うよりも後悔しています。 今まで知らなかった事をたくさん本は教えてくれます。 ブログを書いているので文章を書くことや漢字の勉強になります。 今月は新入社員の方へお勧めの本を読んだのでご紹介します。 これから毎月、その月に読んだ本をご紹介していこうと思っています。 【「一緒に働きたい」と思われる心くばりの魔法~ディズニーの元人材トレーナー50の教え~】 リンク 皆さんご存じの夢の国「ディズニーランド・...