朝起きて、顔を洗って鏡を見たら数年前にはなかったほうれい線、たるみが気になりませんか?
私もここ2~3年で自分の動画や鏡を見ると気がめいってしまう時があります。
最近では気のせいだと思うようにしていました。
このままではどんどんひどくなると思い、ほうれい線やたるみができる原因を調べてみました。
見た目で年齢はほうれい線やたるみで決まってくる。
初めて会う人の年齢は聞きづらいですよね。特に女性は。
自分も聞かれたくないし、どうしても聞かれたら言いますがその時の相手の表情気になりませんか?
お世辞でもいいので

って言われたいですよね。
やっぱり見た目年齢はほうれい線やたるみがありシミが多いと実年齢より上に見られがちです。
見た目年齢は第一印象で9割を占めています。
表情の変な癖によりたるみが出てくる。
日常の何気ない癖がたるみやほうれい線の原因になってました。笑顔や食事をする時の噛む癖など。
筋肉の使い方にアンバランスな癖がで目や口を動かしただけ、皮膚を引っ張りながらしか生活しています。
そのうちに皮膚を伸ばして、たるみやほうれい線ができます。
毎日鏡を見て5分間マッサージをする。
毎日時間のある時に自分の顔に向き合う。どう変化しているか。どう変わったか。などをチェックする時間が必要です。
鏡はすべてを映し出すので、受け止めるためにも必ずチェックしましょう。
その時、自画自賛に考えて見ると不思議なことに自信がわいてきます。褒めることによって体が反応して血行が良くなったり新陳代謝が
良くなったりするので不思議です。実践してみてください。
鏡を見ているときに気になるたるみやほうれい線をほぐすと徐々に解消しいきます。
具体的なマッサージは別に紹介したいと思います。
日頃の姿勢をよくする。
顔なので姿勢関係ないでしょうと言われそうですが関係あるんです!
実は顔の筋肉のこりやゆがみは体全体のゆがみが関係しています。なので体のゆがみを直す必要があります。
日頃、猫背の方など姿勢を気にしましょう。姿勢よくすると気持ちから凛とした感じがします。
姿勢が良くなると若々しくなるので一石二鳥です。
以上、ほうれい線を、たるみの原因と解消法(簡単な)お話をさせていただきました。
具体例などまたおいおいお話していく予定です。
私もアラフォーからアラフィフへ差し掛かり美容の事は気になることばかりです。
ほうれい線を無くすためにフェイシャルフィットネスPAを購入実践しています。

コメント